ご挨拶
ぬくぐるみ工房のこと
私は大学を卒業後アパレルメーカーのパタンナー、服のリフォーム業を経て
キャラクターアパレル・雑貨の会社で14年半パターン縫製業務、開発や生産業務などをおこなってきました。
人にも地球にも優しい製品を作りたくて、2015年8月に「ぬくぐるみ工房」を開業。
有機栽培された天然素材にこだわった製品を作るため、開発に時間をかけ
2016年2月16日 オンラインショップ「天然素材のぬいぐるみ ぬくぐるみ工房」をプレオープン、
2016年6月7日 グランドオープンいたしました。
地球に優しいということは、生産する人、そして使う人にも優しいということですよね。
22世紀なんてまだまだ先のような気がしますが、今年生まれた赤ちゃんは84歳。
大事な家族の未来のためにも、今出来ることを、少しずつ。
そう思って、日々物づくりに励んでいます。
ぬくぐるみ工房の製品
ぬくぐるみ工房独自のこだわりポイントは、「すべてオーガニック」ということ。
表側の生地だけでなく、わたも、縫い糸も、刺繍糸もすべてオーガニックです。
刺繍糸も工房オリジナルでオーガニックコットンの単糸を撚糸して作っています!
わたは現在ポリエステルわたが主流の中、ぬくぐるみ工房のわたはこだわりのオーガニックコットン。
扱いづらいと言われているコットンわた、でもきちんと日干しをしっかりすれば大丈夫なんです!
お布団と一緒で、干さなければ周りの湿気を吸ってへたりますが
干せばまたもとどおりに復元します。実験結果はこちら。是非お試しくださいませ。
広い場所でなくてもリビングやキッチンで思い立ったときに作ることが出来ますし
ミシンをお持ちでない方は手縫いでも作ることが可能です。
現在は種類が少なく申し訳ありませんが、今後少しずつ増やしていきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
型紙は発送する紙出力タイプの他に、ダウンロードしてご自宅のプリンターで出力できるデータの販売もおこなっています。
お好みで是非ご利用くださると嬉しく思います。
ぬくぐるみ工房について
【基本理念】
1.お客様・生産者・社会が笑顔になる製品・サービスを提供します
2.人間だけでなく環境や動物・植物たちに配慮したものづくりをします
3.流行にとらわれず、本当に価値のあるもの、ずっと大事に使えるものを作ります
【ミッション】
オーガニックやリサイクルのぬいぐるみを通して、みんながにこにこ笑顔になる未来を作る
【ビジョン】
1.オーガニック製品の増加
オーガニック素材の良さを広め、農薬や化学肥料を使用した素材よりも世界の使用率増加に貢献する。素材やアイテムの開発に力を入れオーガニック製品の種類を増やすことにより、ユーザーの選択肢を増やす。
2.ものづくりの楽しさを伝達
布製品の原型である「型紙」や作り方を公開し、ものづくりの楽しさを知ってもらう。焦らずゆっくり、大らかで自由なものづくりを推進する。
3.捨てる前にリサイクル、ごみの削減
着なくなった洋服や着物、生地の残り、捨てる前にリサイクルできないか考えてもらうための情報を発信する。エシカルなリサイクル製品を製造販売する。
お買い物について
現在ウェブサイトのみでの販売です。
初めてお買い物いただく方はお手数ですが、ご利用ガイドのページをご確認くださいませ。
ご不明な点がございましたらこちらまでお問合せください。
それでもどうしてもインターネットでお買い物したことがなくてわからない、という方は
こちらまでメールにてお問合せください。
その場合、お支払いが「銀行のお振込み」か「代引き」となりますが、出来る限りご対応させていただきます。
こだわりのぬいぐるみ
・もしかしたら、赤ちゃんの一番最初のお友達になるかもしれないぬいぐるみ。
・抱いているだけでほんわか優しい気持ちになるぬいぐるみ。
・大人になっても大切にしたいたくさんの思い出がつまったぬいぐるみ。
そんなぬくもりいっぱいのぬいぐるみを作りたくて、ぬくぐるみ工房を始めました。
皆様が穏やかな時間を過ごすためのお手伝いが少しでもできるような製品が作れたらとても幸せです。
お問い合わせについて
製品のこと、ハンドメイドのこと、パターンのカスタマイズなどなど、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら