ブログ
オーガニックコットンくまのぬいぐるみの【くまごろう】です!

こんにちは、天然素材のぬいぐるみ ぬくぐるみ工房です。
今日からぬくぐるみ工房公式Twitterで
オーガニックコットンくまのぬいぐるみの「くまごろう」がつぶやくことになりました!
いろいろ私と一緒に出かけて行っていろいろなことにチャレンジする予定です。
くまごろうはオーガニックコットンくまのぬいぐるみSサイズです。
可愛さや質感、サイズ感など細かいところがわかっていただけるような写真を撮れたらいいなあ、と思っています。
今日は工房のお庭でプロフィール写真を撮りました。
春から夏にかけてのこの季節は、次々と花が咲いていき、とても華やいだ気分になりますね。
くまごろうと一緒に写っているのはつるバラのバレリーナ。
一重のバラの素朴な可愛さがオーガニックコットンとよく合って、相性抜群です!
どうぞよろしくお願いいたします♪
オーガニックコットン草木染の刺繍糸

こんにちは、天然素材のぬいぐるみ ぬくぐるみ工房です。
ゴールデンウィークも終わり、すっかり暑くなってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近のぬくぐるみ工房では、
とてもありがたいことに
オーガニックコットン草木染の刺繍糸のご依頼をよくいただいています。
ありがとうございます!
ぬくぐるみ工房オリジナルのオーガニックコットン草木染の刺繍糸は
一からこだわって時間をかけ、ようやく作り上げたオリジナル商品のひとつです。
糸は単糸から仕入れ、いろいろ試行錯誤し、工房で撚糸を繰り返して
ようやく双糸甘撚りの糸を6本引きそろえるのみのシンプルな刺繍糸を作りました。
苛性ソーダを使っていないので、通常の刺繍糸のような光沢感はありませんが
その分優しいあたたかな色合いが特徴です。
巻いているカード巻きもアフリカザンビアで獲れたオーガニックバナナと日本の和紙の技術で作られたバナナペーパーを使い
くまやロゴの模様はインクを使用せず型押しで作ったこだわりの商品です。
糸を使い終わった後はメッセージカードとしても再利用していただけます♪
今後はセット売りも考えているので、もしご意見などございましたら是非いただけるととても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
本日の新商品のご案内

こんにちは、天然素材のぬいぐるみ ぬくぐるみ工房です。
先日に引き続き、型紙ダウンロード商品を追加いたしました。
くまのぬいぐるみLサイズが仲間入りです。
こちらの型紙はぬくぐるみ工房のウェディングベアLサイズにも使用している型紙です。
お支払いにクレジットカードをお選びいただくと、すぐにダウンロードが可能です。
思い出のお洋服を使用して、ウエディングベアを作るのもお勧め。
是非ご利用くださいませ。
型紙ダウンロード商品を追加いたしました

こんにちは、天然素材のぬいぐるみ ぬくぐるみ工房です。
本日、型紙ダウンロードの種類を追加いたしました!
すでに、オーガニックコットンくまのぬいぐるみとして販売している物の型紙なのですが
今回は、ミニサイズの型紙を使って、デニムのくまを作ってみました。
デニムを丈つめした時に出る残布を使っていますので、とってもリーズナブル&エコなぬいぐるみです!
刺繍糸はオーガニックコットン刺繍糸の#13紺鼠色。一番デニムに似合う色です♪
古くなったデニムを使ったり、着物をリメイクしたり、使い方はいろいろ。
クレジットカードでのお支払いを選ばれると、すぐにダウンロードが可能です。
ゴールデンウィークの一日、ぬいぐるみ作りはいかがでしょう?
母の日にメッセージ入りぬいぐるみのプレゼント

こんにちは、天然素材のぬいぐるみ ぬくぐるみ工房です。
本日より、オーガニックコットンくまのぬいぐるみ手作りキットにSサイズとLサイズが仲間入りいたしました。
5月8日は母の日。普段お世話になっているお母様に、感謝のメッセージをいれた手づくりのぬいぐるみのギフトはいかがでしょう?

5月末までのサービスで手作りキットをお買い求めのお客様に、
ぶら下げ用のオーガニックコットンひも(生成色)を無料で差し上げていますので是非ご利用くださいませ♪
「手づくりはちょっと難しい」という方には、ぬいぐるみ完成品のご用意もございます。
プチサイズ~Lサイズまでの4サイズ展開です。是非こちらもご利用くださいませ。
ご不明な点がありましたら、こちらまでお気軽にお問合せください。